
お住まいエリアの一番人気をチェックしてみましょう

このページのもくじ
転用承諾番号・・・プロバイダを乗り換える時に必要な番号。電話で教えてくれます。
キャッシュバック・・・プロバイダの乗換えでは契約完了後にキャッシュバックが貰えます。

このページを読むと、どのぐらいネット回線の料金が下がるか、キャッシュバックがいくら貰えるか?簡単にわかります。




毎月5,000円支払う必要なんて無いのです。
auひかり | ソフトバンク光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 戸建:4,350円 集合住宅:2,550円 ※回線事業者 プロバイダ共にauひかり |
戸建:5,200円 集合住宅:3,800円 ※回線事業者 プロバイダ共にソフトバンク光 |
戸建:5,200円 集合住宅:4,000円 ※回線事業者 プロバイダ共にドコモ光 |
キャッシュバック | 最大95,000円 | 最大44,000円 | – |
実質料金 (例:一人暮らし) |
戸建:2,350円 集合住宅:550円 |
戸建:3,200円 集合住宅:1800円 |
戸建:3,700円 集合住宅:2500円 |
通信速度 | 1Gbps |
このページのもくじ

そこでキャリア別に見られるようにしました。







5,000円というのがなんとなくのボーダーラインですよね。
YahooBBがADSLを日本に普及させた頃からずっとこの価格のイメージです。しかし、現在ではただのイメージに過ぎません。
もっと安く契約する方法があります。

いわゆる光コラボというやつで、電力自由化と同じように光回線も自由化された事で劇的に安くなったのです。
一般的なフレッツ光と比較してみましょう。
フレッツ光等の 一般的な光回線 |
auひかり | ソフトバンク光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 平均:4,900円 (※地域微小差有) 例: プロバイダ Yahoo光3,800円 +回線事業者 NTT東日本11,00円 |
戸建:4,350円 集合住宅:2,550円 ※回線事業者 プロバイダ共にauひかり |
戸建:5,200円 集合住宅:3,800円 ※回線事業者 プロバイダ共にソフトバンク光 |
戸建:5,200円 集合住宅:4,000円 ※回線事業者 プロバイダ共にドコモ光 |
通信速度 | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps |
割引料金 | 0円 | 月々の携帯料金を -2,000円×人数分割引 |
月々の携帯料金を -2,000円×人数分割引 |
月々の携帯料金を -1,500円割引 |
実質料金 (例:一人暮らし) |
平均:4,900円 (※地域微小差有) |
戸建:2,350円 集合住宅:550円 |
戸建:3,200円 集合住宅:1800円 |
戸建:3,700円 集合住宅:2500円 |
上記ネット回線の基本料金から携帯料金割引を差し引くと下記のような計算結果になります。 |
auひかりの解説、問い合わせページへ![]() 例:1人暮らし ・マンション住まい ・auのスマホを使っている 月の携帯料金割引が2,000円割引。 auひかりマンション月額料金2,550円-割引合計2,000円=550円 携帯料金が2,000円割引されるので、実質550円の負担でネット回線を契約できる計算です。 年間では53,400円もお得になります!(平均的なフレッツ光月額5,000円と比較) 例:3人家族 ・マンション住まい ・家族3人がauのスマホ 月の携帯料金割引が2,000円×3人=6,000円割引。 auひかりマンション月額料金2,550円-割引合計6,000円=-3,450円 ネット回線に2,550円払って、毎月6,000円スマホが安くなる計算です。 ネット回線に加入している事で毎月3,450円も得をするのです。 年間では101,400円もお得になります!(平均的なフレッツ光月額5000円と比較) |
ソフトバンク光の解説、問い合わせページへ![]() 例:1人暮らし ・マンション住まい ・ソフトバンクのスマホを使っている ・月の携帯料金割引が2,000円割引。 ソフトバンク光マンション月額料金3,800円-割引2,000円=1,800円 携帯料金が2,000円割引されるので、実質1,800円の負担でネット回線を契約できる計算です。 年間では38,400円もお得になります!(平均的なフレッツ光月額5,000円と比較) 例:3人家族 ・マンション住まい ・家族3人がソフトバンクのスマホ ・月の携帯料金割引が2,000円×3人=6,000円割引。 ソフトバンク光マンション月額料金3,800円-割引合計6,000円=-2,200円 ネット回線に3,800円払って、毎月6,000円スマホが安くなる計算です。 ネット回線に加入している事で毎月2,200円も得をするのです。 年間では86,400円もお得になります。(平均的なフレッツ光月額5,000円と比較) |
ドコモ光の解説、問い合わせページへ |


シンプルにご自身の場合の割引額のみを知れます。






プロバイダ | 解約金 | 備考 |
---|---|---|
@nifty | 3,000円 | |
ASAHIネット | 2,000円 | 最低利用期間の1年が過ぎれば、0円。 |
BB.excite | 4,000円 | 最低利用期間の1年が過ぎれば、0円。 |
BIGLOBE | 5,000円 | 最低利用期間の2年が過ぎれば、0円。 |
OCN 光 with フレッツ | 戸建て:2,400円 マンション:1,200円 |
2年以内に解約すると、別途5,000円が請求される。 |
plala | 無し | |
So-net | 3,000円 | |
WAKWAK | 4,500円 | 最低利用期間の2年が過ぎれば、0円。 |
Yahoo BB光フレッツコース | 5,250円 |

しかし、これは払わなくていいんです。乗換え先が払います。
さっき説明した、au、ソフトバンク、ドコモも負担してくれます。

この負担は仕方ないわよね?

数ヶ月以内に解約とかいったケースで無い限り負担してくれ、請求はありません。
一度、立て替える形にはなりますが、その分はキャッシュバックに上乗せされて返ってきます。



この数百円を差し引いても光コラボの料金は魅力的ですね。
プロバイダ | コース名 | メールアドレス例 | 料金 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
@nifty | @nifty基本料金 | @nifty.com | 250円 | 0120-32-2210 |
@T COM | メールコース | @○○○.t-com.ne.jp | 300円 | 0120-805633 |
Aol. | ダイヤルアップ1時間プラン | @aol.jp | 280円 | 0120-265-265 |
ASAHINet | メール・ブログコース | @asahi-net.or.jp | 300円 | 0120-577-108 |
au one net | モバイル専用コース | @○○○.auone-net.jp | 500円 | 0077-777 |
BB.excite | BB.exciteメール | @○○○.bbexcite.jp | 380円 | 0570-783-812 |
BIGLOBE | ベーシックコース | @○○○.biglobe.ne.jp | 200円 | 0120-86-0962 |
DTI | Ubicプラン | @○○○.dti.ne.jp | 200円 | 0120-830-501 |
hi-ho | ちょこっとコース | @○○○.hi-ho.ne.jp | 200円 | 0120-858-140 |
OCN | バリュープラン | @○○○.ocn.ne.jp | 250円 | 0120-506506 |
ODN | メールコース | @○○○.odn.ne.jp | 200円 | 0088-222-375 |
Plala(ぷらら) | ぷらコミ0 | @○○○.plala.or.jp | 200円 | 0120-971-391 |
SANNET | ダイヤルアップコース | @○○○.sannet.ne.jp | 300円 | 0120-989-841 |
So-net | モバイルコース | @○○○.so-net.ne.jp | 200円 | 0120-08-0790 |
Toppa! | Toppa!メールプラン | @○○○.tp1.jp | 350円 | 0570-783-108 |
WAKWAK | ダイヤルアップ【プチ】 | @○○○.wakwak.com | 200円 | 0120-309-092 |







その中でもキャッシュバックが高いものを厳選しました。



※キャッシュバックの詳細は下記をご覧下さい。

再度おさらいしておきましょう。
フレッツ光等の 一般的な光回線 |
auひかり | |
---|---|---|
基本料金 | 平均:4,900円 (※地域微小差有) 例:プロバイダYahoo光3,800円 +回線事業者NTT東日本1,100円 |
戸建:4,350円 集合住宅:2,550円 回線事業者、プロバイダ共に auひかりです |
通信速度 | 1Gbps | 1Gbps |
割引料金 | 0円 | 月々の携帯料金を -2,000円×人数分割引 |
上記ネット回線の基本料金から携帯料金割引を差し引くと下記のような計算結果になります。 | ||
実質料金 | 平均:4,900円 (※地域微小差有) |
戸建:2,350円(※1) 集合住宅:550円 |
(※1)の計算はauスマホを家族の中で1人、もしくは1人住まいで使っている場合の実質価格です。 例:1人暮らし ・マンション住まい ・auのスマホを使っている 月の携帯料金割引が2,000円割引。 auひかりマンション月額料金2,550円-割引合計2,000円=550円 携帯料金が2,000円割引されるので、実質550円の負担でネット回線を契約できる計算です。 年間では53,400円もお得になります!(平均的なフレッツ光月額5000円と比較) 例:3人家族 ・マンション住まい ・家族3人がauのスマホ 月の携帯料金割引が2,000円×3人=6,000円割引。 auひかりマンション月額料金2,550円-割引合計6,000円=-3,450円 ネット回線に2,550円払って、毎月6,000円スマホが安くなる計算です。 ネット回線に加入している事で毎月3,450円も得をするのです。 年間では101,400円もお得になります!(平均的なフレッツ光月額5,000円と比較) |

「株式会社NEXT キャッシュバック金額一覧」
特典内容 | 住居タイプ | ネット回線+光電話 | ネット回線のみ |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 戸建てタイプ | 40,000円 | 33,000円 |
マンションタイプ | 50,000円 | 43,000円 | |
キャッシュバック + 無線LANルーター |
戸建てタイプ | 35,000円+無線LANルーター | 28,000円+無線LANルーター |
マンションタイプ | 45,000円+無線LANルーター | 38,000円+無線LANルーター |
auひかりキャンペーン株式会社NEXT公式サイト
https://www.auhikari-norikae.com/

再度おさらいです。
フレッツ光等の 一般的な光回線 |
ソフトバンク光 | |
---|---|---|
基本料金 | 平均:4,900円 (※地域微小差有) 例:プロバイダYahoo光3,800円 +回線事業者NTT東日本1,100円 |
戸建:5,200円 集合住宅:3,800円 回線事業者、プロバイダ共にソフトバンク光です |
通信速度 | 1Gbps | 1Gbps |
割引料金 | 0円 | 月々の携帯料金を -2,000円×人数分割引 |
上記ネット回線の基本料金から携帯料金割引を差し引くと下記のような計算結果になります。 | ||
実質料金 | 平均:4,900円 (※地域微小差有) |
戸建:3,200円(※1) 集合住宅:1,800円 |
(※2)の計算はソフトバンクスマホを家族の中で一人、もしくは一人住まいで使っている場合の実質価格です。 例:1人暮らし ・マンション住まい ・ソフトバンクのスマホを使っている ・月の携帯料金割引が2,000円割引。 ソフトバンク光マンション月額料金3,800円-割引2,000円=1,800円 携帯料金が2,000円割引されるので、実質1,800円の負担でネット回線を契約できる計算です。 年間では38,400円もお得になります!(平均的なフレッツ光月額5,000円と比較) 例:3人家族 ・マンション住まい ・家族3人がソフトバンクのスマホ ・月の携帯料金割引が2,000円×3人=6,000円割引。 ソフトバンク光マンション月額料金3,800円-割引合計6,000円=-2,200円 ネット回線に3,800円払って、毎月6,000円スマホが安くなる計算です。 ネット回線に加入している事で毎月2,200円も得をするのです。 年間では86,400円もお得になります。(平均的なフレッツ光月額5,000円と比較) |
ソフトバンク光-株式会社NEXTのキャンペーン概要
株式会社NEXT | |
申込みURL | https://hikari-sb.com/ |
キャッシュバック金額 | 新規契約:24,000円or20,000円+無線LANルーター 他社転用:11,000円 |
月額料金 | 戸建てタイプ:5,200円~ マンションタイプ:3,800円~ |
契約可能地域 | 全国 |
備考 | 開通した翌々月末日に現金振り込み。 |


下のサイトを使えば割引料金もわかります。

フレッツ光等の 一般的な光回線 |
ドコモ光 | |
---|---|---|
基本料金 | 平均:4,900円 (※地域微小差有) 例: プロバイダ Yahoo光3,800円 +回線事業者 NTT東日本1,100円 |
戸建:5,200円 集合住宅:4,000円 ※回線事業者 プロバイダ共にドコモ光 |
通信速度 | 1Gbps | 1Gbps |
割引料金 | 0円 | 月々の携帯料金を -1,500円割引 |
実質料金 (例:一人暮らし) |
平均:4,900円 (※地域微小差有) |
戸建:3,700円 集合住宅:2,500円 |
上記ネット回線の基本料金から携帯料金割引を差し引くと下記のような計算結果になります。 |


今までの光回線が特急快速電車だとしたら、NUROは新幹線だ!
ただ、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県のみの提供だ。

私は楽天とかゾゾ、バイマとかYoutubeとか見れればいいんだけど。

・ページが重くてイライラした事がある
・ネットショッピングのタイムセールに負けた事がある


光回線を過去のものにしてしまう、それがNURO光さ。
戸建てが割増料金にならないのもポイントだ。
取扱店 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 | |
申込みURL | http://www.nuro.jp/hikari/ | |
キャッシュバック金額 | 30,000円 | |
月額料金 | 4,743円 | |
契約可能地域 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県 | |
備考 | 開通後4ヶ月経過で特典付与。 特典受取メールを受信後、オンライン手続きを行い現金振込。 |
|
条件 | キャッシュバック金額 | |
公式キャンペーン | ネット+光電話 | 25,000円 |
ネットのみ | 22,000円 | |
オンライン特典 | ネット+光電話+So-netモバイルLTE契約 | 40,000円 |
ネット+光電話 | 15,000円 | |
ネットのみ | 10,000円 | |
乗り換えキャンペーン | 乗り換えの場合、契約中のネット事業者の解約金 を最大20,000円までキャッシュバック負担 |
最大20,000円 |
NURO光公式サイト
http://www.nuro.jp/hikari/
株式会社エフプレイン | |
---|---|
申込みURL | http://www.bc-hikari.com/ |
キャッシュバック金額 | 最大60,000円 |
月額料金 | 東日本エリア 戸建てタイプ 2,200円~ マンションタイプ:1,900円~ 西日本エリア 戸建てタイプ:2,300円~ マンションタイプ:2,200円~ ※フレッツ光系はこれにプラスNTTへの支払いが必要です。 |
契約可能地域 | 全国 |
備考 | キャッシュバック金額は契約内容によって異なる。 別表にて記載。 工事完了の翌月にキャッシュバック申請書類が送付され、90日以内に返送が必要。 |

ただ光電話への加入を検討しないならばそこまで高くは無いが、それでもオプション山盛りでキャッシュバックをするよりは良い選択と言えるでしょう。


なんか雑じゃない?

まずはauひかり系でゆくと、株式会社NEXTのauひかりより少しキャッシュバックが低いのが1社あって、明らかに低いのが4社あって、続いてソフトバンク光ならNEXTのソフトバンク光より低いのが4社、これから紹介するフレッツ光より安いのが5件あって、それぞれの特徴を・・・

厳選した4社だけでいいわ。


もし、わかりにくい点などありましたらすいません。ネット回線乗り換えのお手伝いができていれば幸いです。
※ここからは説明した内容をマンガで解説するコーナーです。同じ内容となりますので、ご理解できた方は各項目にお戻り下さい。



ネット回線に詳しくない人にもわかるように解説していきます。


プロバイダを乗り換えると、速度の向上や、月額料金が安くなるなどのメリットがありますが、どうしても面倒だと思ってしまいがちです。





二箇所から請求書が来ている人のほとんどが損なネット契約をしています。


・関東限定、従来の二倍の速度2Gbpsのnuro光
この2つが最大のトピックだ!




新しく使い始めるプロバイダに『今使っているプロバイダは○○です。解約すべき時期と方法を教えてくれ』
こう言うんだ。

こうすれば初心者も簡単に乗換えが可能だ。

なんとなく、『あ~、乗り換えした方がお得だしネットが速くなるんだな~』というのはわかってもらえたかと思います。
しかし乗り換えの方法と手順がわからず、ネットの乗り換えに二の足を踏んでいる人がいるのではないでしょうか?
そこで、ここではプロバイダの乗り換えの方法と手順を徹底的に解説!
またお得なキャッシュバックの特典が用意されているインターネットサービスも紹介しますよ!

『で、どこに乗り換えたら良いのよ?』という声に先に答えておきます。




表にして比較しました。
フレッツ光等の 一般的な光回線 |
auひかり | |
---|---|---|
基本料金 | 平均:4900円 (※地域微小差有) 例:プロバイダYahoo光3800円+回線事業者NTT東日本1100円 |
戸建:4350円 集合住宅:2550円 回線事業者、プロバイダ共にauひかりです |
通信速度 | 1Gbps | 1Gbps |
割引料金 | 0円 | 月々の携帯料金を -2000円×人数分割引 |
上記ネット回線の基本料金から携帯料金割引を差し引くと下記のような計算結果になります。 | ||
実質料金 | 平均:4900円 (※地域微小差有) |
戸建:2350円(※1) 集合住宅:550円 |
(※1)の計算はauスマホを家族の中で一人、もしくは一人住まいで使っている場合の実質価格です。 仮にマンション住まいの家族三人がauのスマホを利用していると、月の携帯料金が2000円×3人=6000円割引。2550円-6000円=-3450円 ネットをタダで使って、毎月3450円スマホが安くなる計算です。 |

ただ、この表示金額は他社からの乗換えの際の違約金を含めた額なので実質は92700円と考える事もできる。
国内最高金額!
・auひかり月額料金
月額料金 | |
---|---|
戸建てタイプ 2年契約 |
4,350円 +電話サービス500円 +テレビサービス500円 |
マンションタイプ 2年契約 |
2,550円 +電話サービス500円 +テレビサービス500円 |
これらの電話サービス、テレビサービスも割引となるのでプラスしない額が実質の支払額だ。かなり安いと言えるでしょう。
「株式会社NEXT キャッシュバック金額一覧」
特典内容 | 住居タイプ | ネット回線+光電話 | ネット回線のみ |
---|---|---|---|
キャッシュバック | 戸建てタイプ | 40,000円 | 33,000円 |
マンションタイプ | 50,000円 | 43,000円 | |
キャッシュバック + 無線LANルーター |
戸建てタイプ | 35,000円+無線LANルーター | 28,000円+無線LANルーター |
マンションタイプ | 45,000円+無線LANルーター | 38,000円+無線LANルーター |


ネット専門の代理店の方がキャッシュバックの額が高いカラクリはそこにある。
しかし、契約するauひかりのサービス自体は全く一緒なんだ。

もう一点は家族で複数人auを使っていれば最大で2000円ほど携帯料金の割引がある点も見逃せない、『携帯はau、キャッシュバック欲しい!』それなら間違い無いだろう。
ソフトバンク、ドコモユーザーにもオススメだ!
auひかりキャンペーン株式会社NEXT公式サイト
https://www.auhikari-norikae.com/


キャッシュバックなら先ほどのauひかりの方が高いから、金額で選ぶならそちらを選んで、携帯料金の値引きを狙うならソフトバンク光-NEXTを選ぶと良いだろう。

表にして比較しました。
フレッツ光等の 一般的な光回線 |
ソフトバンク光 | |
---|---|---|
基本料金 | 平均:4900円 (※地域微小差有) 例:プロバイダYahoo光3800円+回線事業者NTT東日本1100円 |
戸建:5200円 集合住宅:3800円 回線事業者、プロバイダ共にソフトバンク光です |
通信速度 | 1Gbps | 1Gbps |
割引料金 | 0円 | 月々の携帯料金を -2000円×人数分割引 |
上記ネット回線の基本料金から携帯料金割引を差し引くと下記のような計算結果になります。 | ||
実質料金 | 平均:4900円 (※地域微小差有) |
戸建:3200円(※1) 集合住宅:1800円 |
(※1)の計算はソフトバンクスマホを家族の中で一人、もしくは一人住まいで使っている場合の実質価格です。 仮にマンション住まいの家族三人がソフトバンクのスマホを利用していると、月の携帯料金が2000円×3人=6000円割引。3800円-6000円=-3450円 ネットをタダで使って、毎月2200円スマホが安くなる計算です。 |
ソフトバンク光-株式会社NEXTのキャンペーン概要
株式会社NEXT | |
申込みURL | https://hikari-sb.com/ |
キャッシュバック金額 | 新規契約:24,000円or20,000円+無線LANルーター 他社転用:11,000円 |
月額料金 | 戸建てタイプ:5,200円~ マンションタイプ:3,800円~ |
契約可能地域 | 全国 |
備考 | 開通した翌々月末日に現金振り込み。 |


下のサイトを使えば割引料金もわかる。

月額料金 | 工事費 | |
---|---|---|
戸建てタイプ タイプA | 5,200円 | 18,000円 |
戸建てタイプ タイプB | 5,400円 | 〃 |
マンションタイプ タイプA | 4,000円 | 〃 |
マンションタイプ タイプB | 4,200円 | 〃 |


今までの光回線が特急快速電車だとしたら、NUROは新幹線だ!
ただ、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県のみの提供だ。

私は楽天とかゾゾ、バイマとかYoutubeとか見れればいいんだけど。

・ページが重くてイライラした事がある
・ネットショッピングのタイムセールに負けた事がある


光回線を過去のものにしてしまう、それがNURO光さ。
戸建てが割増料金にならないのもポイントだ。
取扱店 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 | |
申込みURL | http://www.nuro.jp/hikari/ | |
キャッシュバック金額 | 30,000円 | |
月額料金 | 4,743円 | |
契約可能地域 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県 | |
備考 | 開通後4ヶ月経過で特典付与。 特典受取メールを受信後、オンライン手続きを行い現金振込。 |
|
条件 | キャッシュバック金額 | |
公式キャンペーン | ネット+光電話 | 25,000円 |
ネットのみ | 22,000円 | |
オンライン特典 | ネット+光電話+So-netモバイルLTE契約 | 40,000円 |
ネット+光電話 | 15,000円 | |
ネットのみ | 10,000円 | |
乗り換えキャンペーン | 乗り換えの場合、契約中のネット事業者の解約金 を最大20,000円までキャッシュバック負担 |
最大20,000円 |
NURO光公式サイト
http://www.nuro.jp/hikari/
株式会社エフプレイン | |
---|---|
申込みURL | http://www.bc-hikari.com/ |
キャッシュバック金額 | 最大60,000円 |
月額料金 | 東日本エリア 戸建てタイプ 2,200円~ マンションタイプ:1,900円~ 西日本エリア 戸建てタイプ:2,300円~ マンションタイプ:2,200円~ ※フレッツ光系はこれにプラスNTTへの支払いが必要です。 |
契約可能地域 | 全国 |
備考 | キャッシュバック金額は契約内容によって異なる。 別表にて記載。 工事完了の翌月にキャッシュバック申請書類が送付され、90日以内に返送が必要。 |

ただ光電話への加入を検討しないならばそこまで高くは無いが、それでもオプション山盛りでキャッシュバックをするよりは良い選択と言える。


なんか雑じゃない?

まずはauひかり系でゆくと、株式会社NEXTのauひかりより少しキャッシュバックが低いのが1社あって、明らかに低いのが4社あって、続いてソフトバンク光ならNEXTのソフトバンク光より低いのが4社、これから紹介するフレッツ光より安いのが5件あって、それぞれの特徴を・・・

厳選した4社だけでいいわ。


・スマホとネット回線を同じ会社にした時の料金に魅力を感じる
・キャッシュバックを貰いたい
そう感じたら乗り換えをオススメします。

家族まとめて同じ会社のスマホだったり、キャッシュバックで買いたい物があったら乗り換えるべきね♪
専門用語を交えた文書で完璧に理解したいという方はコチラへ


ネット回線247のスタッフが直接お答えします!
現在使っている回線やお住まいの都道府県、お使いのスマホの会社名など教えていただけますとスムーズにご返信できます。
↓FacebookやTwitterでやりとりする場合はコチラ↓
やっぱりネット回線の話は複雑?ネット回線247スタッフが直接疑問を解決!